シューマツワーカーって何が強みなの?
どんな案件が多いの?
他の副業サイトと比べて単価は低い?
シューマツワーカーは、週10時間で月10万円以上稼げる副業サイト。
特に、エンジニア・マーケター・Webデザイナーの案件が豊富にあります。
結論から言うと、シューマツワーカーは週10時間(週1日〜)だけ短期間で働けるのが大きなメリット。
他の副業サイトでは「単価は高いがガッツリ週5日〜」など副業としては重すぎる案件が多いです。
そのため、シューマツワーカーは「週に1〜2日で高時給でカジュアルに副業がしたい」という人にピッタリです。
もし、週2日〜でも良いから月50万円以上は稼ぎたいという人は、ITプロパートナーズも利用することをおすすめします。
ITプロパートナーズなら週2日〜OKで、フルリモート案件も多数保有していながら月数十万円といった高単価の案件が多いことで評判高いのがポイント。
案件によっては、月100万円以上も稼げるので、高収入を目指したいなら登録しておきましょう。
おすすめな人の特徴 | おすすめの副業エージェント |
---|---|
短時間だけ副業として働きたい | シューマツワーカー |
自身のスキルで月50万以上狙いたい | ITプロパートナーズ (週2日〜・フルリモート案件多めで一番おすすめ) |

1.シューマツワーカーとは?週10時間で始めれる副業エージェントサービス

運営会社 | 株式会社シューマツワーカー |
サービス開始時期 | 2017年7月 |
会員数 | 30,000名 |
導入企業数 | 600社以上 |
リモートの有無 | 有 |
手数料 | なし |
支払いサイクル | 最短即日 |
稼働日数 | 週1日、土日のみOK |
最高単価 | 14万円 |
URL | https://shuuumatu-worker.jp/ |
シューマツワーカーは週10時間という短時間から副業を始めれる副業エージェントサービス。
現在募集中の案件のうち、89%の案件がフルリモート案件となっています。
他の案件も基本はリモート案件となっているので、在宅での勤務可能!
「人の目を気にせず自分のペースで働きたい」
「場所にとらわれずに副業をしたい」
という人にはピッタリですね。
シューマツワーカーの案件は、エンジニア・デザイナー・マーケターで9割以上を占めています。
エンジニアだけではないので、デザイナーやマーケターの方でも案件の獲得に挑戦できます。
もし、エンジニアの人で、高収入を目指したいならITプロパートナーズにも登録することをおすすめします。
月数十万円以上の高単価案件を多く保有しているため、とにかく稼ぎたいという人には打ってつけでしょう。
募集している案件の例
ジャンル:バックエンドエンジニア
業務内容
- 基幹システムの運用、保守
- 外部APIを利用したシステム開発
開発環境
- 開発言語:AWS
- 言語:Ruby、GAS
- フレームワーク:外部API利用したシステム開発
報酬単価:2,500〜3,500円/時
働き方:フルリモート
最低稼働日数:10H/週〜
開始時期:即日
契約形態:業務委託契約
必要条件
- Ruby on Railsの開発経験
- AWSの使用経験
- Shopifyの知見
- GASの知見
備考
- 定例のMTGはなく、タスク毎に行われる
ジャンル:Webデザイナー
業務内容
- コンサル会社のHP制作
- HTML/CSS/JavaSciptでのコーディング
開発環境
- Adobe XD
報酬単価:2,500〜3,000円/時
働き方:フルリモート
最低稼働日数:10H/週〜
開始時期:即日
契約形態:業務委託契約
必要条件
- B to BのHP制作経験
- Adobe XDの使用経験
- HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング経験
備考
- 週1回程度のオンラインMTGあり
ジャンル:マーケター
業務内容
- Web広告戦略立案から運用
開発環境
- 開発言語:AWS
- 言語:Ruby、GAS
- フレームワーク:外部API利用したシステム開発
報酬単価:2,500円/時〜
働き方:フルリモート
最低稼働日数:15H/週〜
開始時期:即日
契約形態:業務委託契約
必要条件
- Webマーケティング経験3年以上(EC業界経験不問)
- アクセス解析、分析、解決案の実行、改善の経験者
※運用作業だけではなく、解析、分析、改善を担っていた方を募集
1-1.シューマツワーカー炎上の真実とは?
シューマツワーカーと調べると炎上というキーワードが出てきますよね。
代表である松村氏の発言でシューマツワーカーはネット上炎上を引き起こし、話題となっていました。
シューマツワーカー炎上の真実を調査してみました。
Web上での意見
「次に、『竹田あやな』という架空の人物を作り、メールアドレスを発行した。そして、集めたエンジニア達のリストにメールを一斉に送る。『初めまして!!突然すいません!わたし、竹田あやなと申します(^^)』返信率7%だった。副業したいニーズは一定あると確信した。試しに『星耀介』の名前でメールをしてみる。返信率3%だった。女の子ってすごいわ。当然、竹田あやなは会いにいけなく、 『あ、その日ちょうどさっきアポが入っちゃって、、代わりに代表の松村がいきます><』と返信する」
松村氏が架空の女性の名前を使って営業メールを送っていたのが問題とされていました。
この営業手法が批判を浴び、炎上の原因となっていました。
現在では、このような営業手法は使っておらず、松村氏も取材に対して節度や配慮に欠けた対応であったと謝罪をしています。
1-2.シューマツワーカー運営会社【2020年に4億円の資金調達達成】
会社名 | 株式会社シューマツワーカー |
設立 | 2016年9月 |
電話番号 | 03-6427-0074 |
所在地 | 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町10-10 アシジ神泉ビル8階 |
資本金 | 5億7232万円 |
従業員数 | 60人(業務委託含む) |
代表 | 松村 幸弥 |
事業内容 | ・シューマツワーカー ・ミライエンジニア ・副業社員ジャーナル |
提携先 | ・株式会社ペイミー ・株式会社ユーティル ・株式会社スペイシー |
シューマツワーカーの運営会社は、そのまま株式会社シューマツワーカー。
株式会社シューマツワーカーは2020年の7月に4億円の資金調達を実施しました。
集めた資金でサービスの開発や改善を行っていくとのことなので、案件数や案件の質の向上が期待できますね。
2.【厳しい】評判から分かるシューマツワーカーのデメリット3選
2-1.平均時給2,500円は他社と比べて単価が低い
シューマツワーカーの時給は2,500円前後の案件が多く占めています。
サービス名 | 平均単価 | 最高単価 | リモートワーク | 手数料 | 案件の特徴 |
![]() シューマツワーカー | 2,500円/時 | 5,000円/時 | ◎ | なし | エンジニア・デザイナー・マーケターメイン |
ITプロパートナーズ | 50万円/月 | 100万円/月 | ◎ | 非公開 | エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター |
レバテックフリーランス | 60万円/月 | 165万円/月 | △ | 非公開 | エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター・人事・コンサルタント |
エンジニアやデザイナー、マーケターというスキルを活かした副業案件の中では少し単価が低い傾向にあります。
類似サービス5つとの平均時給や最高単価を比べてみました。
シューマツワーカーは月10万円を軸としています。
しかし、高単価案件が少ないのも事実。
スキルや実務経験を使って高単価を狙いたい人は、ITプロパートナーズに挑戦してみましょう。
ライターや編集などの案件の幅が広い上に、平均単価も50万円と高単価を狙えます。
ITプロパートナーズについて詳しく知る
2-2.実務経験やスキルがないと案件の獲得は98%厳しい
シューマツワーカーの案件には、実務経験3年以上が必要条件となっている案件などがあります。
実務未経験者やスキルのない人は98%案件の獲得は厳しいでしょう。
スキルや実務経験のない人は、スクールに通うか、働いている会社での実務経験を積むかの2択。
しかし、ポテパンフリーランスは実務経験1年前後でも案件を紹介してくれます。
ポテパンフリーランスで案件を獲得し、実務でスキルアップを行っていく方法もありますよ。
ポテパンフリーランスをもっと詳しく知る
2-3.登録者数が多いので案件の獲得が難しい可能性がある
シューマツワーカーは700件の案件に対して、30,000人以上の登録者数がいます。
スキルや実務経験がないと案件の獲得が難しい可能性があります。
シューマツワーカーは類似サービスと比べてみても案件数に対して、登録者数が多い傾向にあります。
登録者数が多いのは信頼性が高く魅力的ですが、案件の取り合いとなるので注意が必要です。
スキルや実務経験に自信がある人は挑戦してみましょう。
案件獲得においては、やはり複数サイトに登録しておくのが吉です。
登録するだけでオファーが来るYOUTRUSTが比較的評判が良いです。
3.【月収10万円】評判から分かるシューマツワーカーのメリット3選
3-1.週10時間・土日のみOKなので本業と両立できる
シューマツワーカーは週10時間〜から働ける案件が半数を占めています。
正社員として企業でバリバリ働いている人でも週10時間・土日から働けるので、気軽に副業を始めれます。
これから副業をしてみたいという正社員の方にもちょうどピッタリなサービスです。
Twitterでの意見
エンジニアも大分副業しやすい時代になってきたと思う
シューマツワーカー
https://shuuumatu-worker.jp
Offers
https://offers.jp
このへん登録して案件受けて時給2500×週16hで、1ヶ月16万とか
色んな仕事できるから技術範囲も広がって転職時にも有利
無理にネットでビジネスする必要ないですね
Web上での意見
29歳 男性
ITベンチャー勤務
WEBマーケター
SNS広告マーケティングの運用を副業で行っております。稼働は多い時と少ない時とまちまちなのですが、月10万円ほどもらっております。本業とは少し違う領域のサービスで、最初は苦労しましたが、おかげでかなりスキルアップし、自信もつきました。結果、本業の方にもかなりプラスになったと思います。
Web上での意見
28歳 男性
ITメガベンチャー勤務
railsエンジニア
メディアの保守、運用、新規開発を副業で行っております。週10時間ほどの稼働で、月12万円ほどもらっております。 少人数のスタートアップなので、ビジネス面から開発を考えるスキルを身につけられ、またスタートアップ特有の、“サービスが爆伸びする経験”を得られています。
3-2.専属コンシェルジュのサポートが手厚い
シューマツワーカーは専属コンシェルジュのサポートが手厚いと評判です。
専属エージェントの方に案件獲得のサポートをしてくれるので、案件獲得の時間短縮になります。
正社員でバリバリ働く人にとっては、負担が減るので気軽に始められますね。
Web上での意見
シューマツワーカーの面談形式はオンラインで時間は30分でした。
担当者の技術的な理解のおかげでスムーズに登録面談が進みました。
週末に数時間コミットする形での参画が基本形態のようで、メインの仕事に掛け持ちする形での登録が良さそうでした。
Web上での意見
シューマツワーカーの営業担当さんのやり取りは基本的にメール・電話でした。
連絡頻度は適切でやり取りはスムーズでした。
案件やクライアント企業の説明があり、様々なサポートを頂きました。
担当の方は若い方でしたが、かなり気さくな方でした。
Web上での意見
案件参画にあたり、契約締結もスムーズに行っていただけました。
案件に参画後はメール・電話で月1回程度のヒアリングやサポートがあります。
担当の方は気さくな方なので話やすく、困ったことがあっても気軽に相談することが出来ます。
掛け持ちでの参画だと複数の業務をバランスをとってこなしていくのがかなり大変で、難しさがありました。
こればっかりはしょうがないですね。
3-3.スタートアップ企業でスキルアップを測れる
シューマツワーカーの案件はスタートアップの業務委託が多くを占めています。
「スタートアップの雰囲気を知りたい」
「スタートアップの成長に合わせて自分も成長したい」
という方にはちょうど良いサービスでしょう。
また、スタートアップに転職を考えていて、体験という意味で働いてみるのもありでしょう。
シューマツワーカーでは正社員登用も可能です。
Web上での意見
〜仕事内容〜
お願いしている業務は多岐に渡っていて、現在は3名の方にMAツールの設定からSNS広告、ホワイトペーパーやブログ作成までお任せしています。
業務のやりとりは基本的にSlackでのテキストベースで行い、定期的にオンラインミーティングをしています。ですがあくまでミーティングはチェックポイントというか、コミュニケーション(会話)する場として設けていたという感じですね。
〜実績〜
成果は明確に出ていて、コンテンツマーケティングを始めてから新規のリード獲得数が約7倍になりました。
Web上での意見
〜仕事内容〜
マーケターの方はコミュニケーションがすごく取りやすく、マーケティング全体の質問をさせていただいたいる中で、すぐ的確なアドバイスをいただけるのですごくスピディーに次の戦略を練っていけるところが助かっています。
コミュニケーションも密に取ってくださっていて、今の広告運用実績の数字を毎日Salckに出していただいて、その数字から読み取った次のアクションの戦略プランもまとめて提案くださっています。
〜実績〜
CVやCPAに改善が見られました。CPAは半分以下に、CVRは2倍以上になりました。
4.【注目】類似サービス3種類との徹底比較
サービス名 | 平均単価 | 最高単価 | リモート | 手数料 | 案件の特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() シューマツワーカー | 2,500円/時 | 5,000円/時 | ◎ | なし | エンジニア・デザイナー・マーケターメイン |
ITプロパートナーズ | 50万円/月 | 100万円/月 | ◎ | 非公開 | エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター |
レバテックフリーランス | 60万円/月 | 165万円/月 | △ | 非公開 | エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター・人事・コンサルタント |
シューマツワーカーと同じく短時間からでも稼げるサービス5種と比較してみます。
結論、シューマツワーカーが短時間からの案件をメインに取り扱っているので、気軽に副業を始めれると言えます。
しかし、他でも週1日〜の案件獲得が可能なエージェントサービスがあるので、比較検討してみましょう。
まとめ シューマツワーカーは実務経験があって、短時間から副業を始めたい人にオススメ!
- 週10時間で月10万円以上を狙える
- 登録者数が3万円以上を超えているので信頼できる
- エンジニア・デザイナー・マーケター案件が9割を占める
シューマツワーカーは実務経験があって、短時間から副業を始めたい人におすすめです。
「副業と本業の両立できるかな」
「副業って本当に効率よく稼げるのかな」
という悩みを持つ方は、週10時間からできる範囲での副業からスタートさせましょう。
過度な労働は健康に良くありません。
健康に害さない程度で、副業収入を獲得していきましょう。
この記事であなたにとって、最適な副業エージェントサービスが見つかっていれば幸いです。
- 週10時間という出来る範囲で働きたい人【シューマツワーカー】
- 週2日程度・リモートワークでガッツリ稼ぎたい人【ITプロパートナーズ】
- フリーランスになって高年収に挑戦してみたい人【レバテックフリーランス】
シューマツワーカーの登録方法
公式HPにジャンプ。3つの外部サービスアカウントによる使って登録が可能。
- GitHub
- メールアドレス
- ユーザー名
- 電話番号
- 生年月日
- 性別
- 住んでいる都道府県
- 出身地
- 職種
- 職歴
- ポートフォリオ(任意)
- スキル
- 副業を始めたい時期
- 希望稼働時間
- 転職・独立への意向
シューマツワーカーに関するよくあるQ&A
- 初めての副業ですがサポートはありますか?
- お仕事が始まる前にはマッチングディレクター、案件決定時には専任のコンシェルジュが担当させて頂きます。
コンシェルジュはお仕事上でのお悩みやクライアント様への交渉などをサポートさせて頂きますので初めての方でも安心して働いて頂くことができます。
- フルリモートの案件はありますか?
- 弊社で掲載している案件についてはほとんどがフルリモートの案件となっております。
※出社やオフラインでのミーティングが必要な場合は別途案件詳細に記載しております。
- 応募してからどのくらいの期間で仕事が決まりますか?
- 早い方ですと1週間以内にお仕事開始となる場合がございます。
- どのような契約形態になりますか?
- 弊社との業務委託契約を締結させていただきます。
また、企業様とも業務委託契約を締結しており、再委託する形にて案件をご提案しております。
※シューマツワーカーとの業務委託契約の有効期限は12ヶ月となります。
※ただし、有効期間終了の1ヵ月前までに解約の申し立てがない場合には、同一条件でさらに12ヵ月更新されます。
- 短時間でできる案件はありますか?また、仕事をする時間は決まっていますか?
- 案件は週10時間~お仕事可能な案件を中心に掲載しており、原則、作業する時間帯に指定はございません。本業の合間や夜間、休日等お好きな時間帯で作業して頂けます。
※フリーランス向け案件ご希望の方はミライエンジニアというサービスもございますのでぜひご活用ください。