フリーエンジニアとして活躍したい…
継続した案件が欲しい…
フリーランスとして活動すると、自分で仕事を見つけないといけないので人脈やツテがないと最初のころは少し大変になってしまうかも知れません。
そんなあなたには「エンジニアスタイル東京」がおすすめです。
一括検索で自分に合った仕事を見つけることができるため、フリーランス初心者はもちろんベテランまで幅広く活躍できる可能性があります。フリーランスエージェント おすすめを知りたい方は別の特集記事を御覧ください。
では、エンジニアスタイル東京を利用するにあたって、どんなメリット・デメリットがあるのか見ていきましょう。
- エンジニアスタイル東京の特徴が知りたい
→案件を一括比較できる - エンジニアスタイル東京のメリット・デメリットが知りたい
→メリットは希望条件が見つかりやすい、デメリットは案件が東京メインであること - エンジニアスタイル東京をおすすめ出来る人はこれから案件を探したい人
1.エンジニアスタイル東京とはIT系フリーランス特化のエージェント検索サービス
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社 |
本社所在地 | 東京都世田谷区奥沢5-1-11 メゾンドジョワ202号 |
対応地域 | 東京近郊(リモート可) |
対応年齢 | 20代・30代・40代・50代 |
職種 | IT系・web系全般、エンジニア、プログラミングなど |
案件数 | 約180,000件以上 |
利用料金 | 無料 |
URL | https://engineer-style.jp/ |
エンジニアスタイル東京は簡単に説明するといろんなエージェントの案件を一括で検索できるフリーランス向けの総合(まとめ)サイトです。
運営しているのはボスアーキテクト株式会社で、主にAI技術を用いたマーケティング、クリエイティブ製作のトータルコンサルティング事業をしている企業です。
提携エージェント | 案件数 | 特徴 |
---|---|---|
ココナラテック | 42,091件 | 1,5千件以上の単価80万円の高額案件もあり、40、50代の利用者もいる他、採用支援事業も行っている。 |
レバテックフリーランス | 20,476件 | IT系・web系に強い担当者が多く在籍、案件獲得後の契約更新率90%と高いので継続して仕事ができる。 |
Midworks(ミッドワークス) | 13,035件 | 東証マザーズに上場している信頼できるサービスでフリーランス向けの他に転職支援も行っている。 |
Techstock(テックストック) | 7,758件 | 2,5万人の登録者、それぞれのキャリアに必要なスキル習得ためのカウンセラーが在籍している。 |
テックキャリアフリーランス | 6,897件 | 独自のマッチングツールを活用することでクライアントとフリーランスのミスマッチが起こりにくい環境が整っている。 |
ITプロパートナーズ | 6,838件 | リモートワークや時間など自由度の高い案件を多く取り揃えているので、フリーランスだけではなく副業としても利用できる。 |
TechReach(テックリーチ) | 5,524件 | 東証一部上場だからこそできるフリーランスへのサポートがあり、大型の案件の獲得も可能となっているのでスキルUPできる。 |
エンジニアスタイル東京は20社以上のフリーランスエージェントと提携し都内の優良案件を豊富に取り揃えています。
上記を含めた20社以上のエージェントと提携しているため、気になる案件を一括検索できて、まとめて見られることが最大の特徴となっており、無料で効率よく仕事を探すことができます。
さらに、各エージェントの評価やおすすめポイントなども掲載しているため、フリーランス初心者でも利用しやすい工夫がされているのも魅力です。
2.エンジニアスタイル東京の口コミ・評判・体験談
エンジニアスタイル東京の口コミは新しいサービスのため、評判が限られていましたが体験談(https://engineer-style.jp/guide)はあったので参考にして下さい。
利用者の声
Yさん 20代 男性
週2案件が豊富なので、2つの案件に並行して参画できるメリットがある。
(引用元:エンジニアスタイル東京公式)
Nさん 30代 女性
エンジニア案件だけではなく、デザイナー案件も豊富にある。
(引用元:エンジニアスタイル東京公式)
Sさん 40代 男性
大企業での正社員時代の経験が活かせるPM案件を見つけることができた。
(引用元:エンジニアスタイル東京公式)
など、エンジニアスタイル東京は一括検索してまとめて比較できることが最大の特徴ですが、扱っている案件はエンジニアだけではなくデザイナーやイラストレーターなどの求人もあります。
また、前職の経験を活かせる案件に出会うことも可能となっています。
3.エンジニアスタイル東京のメリット3選
エンジニアスタイル東京に利用制限はありません。
基本的に、誰でも登録ができ利用しやすい工夫がされているうえに各エージェントの評価やアピールポイントなども魅力的です。
さらに、無料で始められ登録も簡単なので初心者にも利用しやすいですが他にもメリットがあるので、紹介していきます。
3-1.一括検索でまとめて楽に見られる
最初にもお伝えしましたが、エンジニアスタイル東京の最大の特徴が20社以上のエージェントと提携していることです。
- 約16万件の優良案件を一括検索できる
- 時間の無駄がなくなり余裕ができる
- 複数のエージェントに登録せずに比較できる
フリーランスとして活動するのであれば、生活のための収入面や継続した仕事を探すために一括検索でまとめて比較し無駄な時間をなくしたいと思います。
エンジニアスタイル東京なら、複数のエージェントに登録し案件を見比べるといった手間がなくなり、独自の評価コメントがあるので非常に効率良く案件を探すことができます。
3-2.案件多数のため希望条件が見つかる
フリーランスで活動する場合でも、やはりある程度は条件の良いところを狙いたいところではありませんか?
エンジニアスタイル東京では、約16万件の案件から一括検索を行うので、あなたに合った仕事を見つけることができます。
- 平日のみ作業の案件が良い
- フルリモートの案件が良い
- 短時間の作業の案件が良い
などの条件で検索できるうえに、独自の評価やコメントなど検索しやすい工夫がされているため希望の条件で見つけやすくなります。
またエリアや職種、エンジニア業界ならではのフレームワークや言語といったことも細かく設定することもできます。
3-3.優良エージェントのみ掲載している
エンジニアスタイル東京はもちろんですが各エージェントでも、選別しているため基本的に優良な案件だけが掲載されています。
- 税関関連のサポートもしてくれる
- キャリアプランのアドバイスもある
- マッチング後のアフターサポートもある
など、案件以外にもフリーランスとして活躍するにあたってのサポートも充実しているのも特徴的です。
また、優良エージェントでサポートが受けられるためクライアントとのミスマッチやトラブルが起きにくくなります。
経験が浅くてもサポートを受けながら案件を獲得できるので、より自分に合った仕事が見つかります。
4.エンジニアスタイル東京のデメリット5選
エンジニアスタイル東京は初心者やベテランフリーランスにとってうれしいサポート態勢が整っているエージェントと提携してるなど、様々なメリットがあります。
しかし一方で、デメリットと感じる点もあります。
フリーランスにとって案件がないことは収入がない、生活できないなど死活問題にもなり、できれば継続させたいところだと思います。
他には、どんなデメリットがあるかを、理解してエージェント選びの参考にしてください。
デメリットは以下の通りです。
4-1.地方の案件が少ない
エンジニアスタイル東京は東京都と近辺の案件に特化しているため、地方の案件が1割と少ない傾向にあります。
検索の幅が広いエンジニアスタイル東京ですが、エリア検索も東京がメインとなっており地方案件はその他の項目に分類されているので、キーワード検索で探しましょう。
また、関東圏に住んでいる人であれば、それほど苦ではありませんが案件によっては週に1度、会議や交流会などで行かなければいけない可能性がでてきます。
そのため、地方から東京方面の案件または地方の案件だと少し不便なところがあるのがデメリットです。
しかし、フルリモートやフレックス制など自由に働ける仕事もあるので、地方に住んでいる人や自宅で考えている人は慎重に選ぶようにしましょう。
・東京メインのため案件が関東圏に集中してる
・地方の案件は1割で比較するのが難しい
・週に1度は出社しなければならない案件もある
4-2.未経験者可の案件が少ない
300,000件以上の案件がある中で、未経験可の案件はわずか161件と少なく選択の幅が狭くなっています。(2024年11月時点)
エンジニアスタイル東京に限ったことではありません。
そもそも、エンジニアやプログラミングなど専門知識が必要な職業なので未経験だと少し厳しい業界ですし、フリーランスとして働くならばなおさら案件は取りづらいでしょう。
しかし「もともと作成してあった管理システムのデザイナー」や「若手エンジニアを募集している受託開発」など、未経験でも応募できる案件がありますが、フリーランスとして活動するのならば、専門知識やスキルは習得しておきましょう。
- 未経験案件はわずか93件と少ない
- 未経験案件だと自分に合わない仕事の可能性がある
- 各種SNSで情報発信をしているが現在は更新されていない
4-3.サービス導入から日が浅い
エンジニアスタイル東京は2021年にサービスを開始した比較的新しいサービスで実績と信頼性が乏しいと感じる人もいるかも知れません。
その理由として、各種SNSで情報発信をしていると記載してありますが(2024年11月時点)でほとんど更新されておらず、Twitterに関しては凍結されてしまっています。
また、比較的新しいサービスのため口コミや評価もほとんど見当たらないことや、エンジニアスタイル東京自体にサポート体制がないということもマイナスな印象を与えてしまう要因かも知れません。
しかしエンジニアスタイル東京はサポートもなく、各種SNSの更新もありませんが、まとめサイトとしては十分に利用できますしフリーランス向けのコラムの閲覧やオフ会などのイベントは開催されています。
口コミや評判に関しても、提携しているエージェントの案件を掲載しているまとめサイトであるため、直接の口コミはエンジニアスタイル東京にこないのではないかとも考えられます。
自分に合ったサイトでないと感じれば退会することも可能ですし、下記で紹介しますが他のエージェントと併用して利用してみるのも良いでしょう。
- エンジニアスタイル東京自体にサポートがない
- 実際に利用した人の口コミや評判がほとんどない
- 各種SNSで情報発信をしているが現在は更新されていない
4-4.案件を見つけたあとで改めてエージェント登録する必要がある
勘違いされやすいですが、エンジニアスタイル東京は一括検索ができる総合サイトであって、希望の案件が見つかった場合は改めて各エージェントに登録しなければなりません。
また、各エージェント独自のサポートはもちろん受けられますが、上記の通りエンジニアスタイル東京は総合サイトなだけなのでサポートがないです。
サポートを受けることが目的であれば、自分が希望した案件のエージェントに登録することで、専門のサポートを受けることができます。
エンジニアスタイル東京と提携エージェントとなると結果的に登録作業を2、3回は行わないといけないため、改めて登録することが面倒だと感じる人もいるでしょう。
しかし、一括検索ができると自分に合ったエージェントの比較を行ったうえで登録できるため、特性などが分からずに登録し合わなかったら退化するといった手間が少なくなります。
そのため、一括検索をすることで手早く探すならエンジニアスタイル東京、登録が面倒でもくもくと探すなら他のエージェントをりようするなど、対策しましょう。
- まとめサイトであって独自の案件は保有していない
- 改めて各エージェントに登録が必要である
- 複数のエージェントに登録する場合は2,3回登録する必要もある
4-5.更新頻度が少ない傾向にある
募集している案件は最新のもので1ヶ月前など、更新頻度が少ない傾向にあるのもデメリットだと感じます。
1ヶ月となると、いざ案件が欲しいと思って募集しても条件が違うこともあったり、採用人数に達してしまって応募できない可能性があることも考えられます。
多くの案件を掲載しているサイトなので仕方のないことだとは思いますが、すぐに仕事が欲しいと考えて利用するフリーランスの人には死活問題になってしまいます。
しかし、1週間以内の最新案件には「NEW」「〇日前」「〇時間前」などの記載されていますので、しっかりと確認することで古い情報のミスマッチは防げる他、1ヶ月以上前の案件でも自分に合った案件がある可能性があるので問い合わせてみるのも良いでしょう。
- 最新のもので1ヶ月以上前の案件がある
- 応募が締め切られていたり条件が違うことがある
- 古い案件でも希望条件があり応募できる可能性がある
5.エンジニアスタイル東京がおすすめな人
メリット・デメリットを紹介しましたが、エンジニアスタイル東京を利用し活躍したいと思っているフリーランス、これから目指そうとしている人にはおすすめのサービスとなっています。
エンジニアスタイル東京の最大の特徴である、膨大な案件の一括検索を上手く利用して、自分に合った仕事を見つけていきましょう。
5-1.これからフリーランスを目指す人
これから、エンジニアとして独立を考えている人もいると思いますが、そうなってくると自分で仕事を獲得しないといけません。
- まずは副業として始めてみる
- 専門知識やスキルを身につける
- 最初のうちは以前の職場から仕事をもらう
など、仕事の仕方は様々ですが、専門知識やスキルは当然ながら人脈や仕事に対して不安がある人は、エンジニアスタイル東京を利用してみましょう。
サポートこそありませんがフリーランスのためのセミナーや各種イベントを開催しているので、フリーランス初心者にも安心して利用できる工夫がされています。
また、在職中でも副業としての利用可能な未経験でも応募できる案件も少ないですがあります。
5-2.すでにフリーランスとして活動している人
いつまで今の契約が続くのか分からないと不安になっているフリーランスの人もいると思いますが、エンジニアスタイル東京を利用すれば一度に多くの案件を検索することができます。
- 時間を有効的に使いたい
- 複数の案件を比較したい
- 希望の条件の案件を獲得したい
一度に複数の比較ができ、希望の条件の案件を獲得しやすく時間も有効的に使えます。
フリーランスとして継続した案件を獲得するためにも、一括検索や一度に複数の比較ができるエンジニアスタイル東京はおすすめです。
5-3.東京近辺で案件を探している人
東京の案件をメインに揃えているため地方在住の人には不向きなところもありますが、関東圏の人にはメリットのあるサービスとなっています。
- エンジニアとしての人脈を作りたい
- フリーランスのノウハウを学びたい
- 週に1度の出勤にも対応できる
エンジニアスタイル東京では、無料のイベントやオフ会などフリーランスのためのセミナーを開催しています。
エンジニア同士の交流もできるため、色んなノウハウを学べる機会があることもメリットです。
しかし、案件によっては定期的に会議や交流会などで出社しなければいけない事態も考えられ条件の幅が狭くなります。
関東圏であれば東京まで行くのにそこまで時間がかからないため、それだけ案件の幅も広がり希望の条件が見つかりやすくなります。
6.合わせて利用したいおすすめエージェント
エンジニアスタイル東京を利用する際は、希望の条件があった場合は各エージェントに登録しなければなりません。
仮に他のサービスに登録した場合でも、これから紹介するエージェントに登録してみましょう。
- より多くの案件をピンポイントで検索できる
- エンジニアスタイル東京に掲載されていない案件も見れる
- 各サービスの専門サポートが受けられる
などの、合わせて利用することで各エージェント独自のサポートが受けれれるので、より効率的に案件を見つけることができます。
6-1.レバテックフリーランス
オススメ度 | ★★★★★ |
強み | 業界最大の常時提案可能案件約4,000件 |
公開求人 | 2,811件 |
非公開求人 | 44,851件 |
料金 | 無料 |
口コミ評価 | 〇 |
対応地域 | 東京含む8拠点 |
レバテックフリーランスは、フリーランスエージェントとして15年の活動と業界知名度、登録者数ともにNO.1の実績があるサービスです。
取引先企業約5,000件から、あなたに合った案件を見つけ営業サポートも行ってくれるので利用者満足度92.6%で契約更新率93%となっています。
その他、無料でフリーランス相談会や税理士紹介など幅広くサポートしてくれることも特徴的で選ばれる理由となっています。
しかし、一方で地方の案件に弱い傾向にあり、リモート案件75%となっています。
そのため、地方に住んでいる人には少し難しいサービスではありますが、常に案件の更新が行われているので自分にあった仕事を根気強く探していきましょう。
- 業界知名度NO.1の実績と案件が充実している
- 安心の独自サポート態勢がある
- 環境を選ばずに仕事ができる
6-2.ミッドワークス
オススメ度 | ★★★★ |
強み | 価格満足度3年連続1位 |
公開求人 | 8,699件 |
非公開求人 | 非公開 |
料金 | 無料 |
口コミ評価 | △ |
対応地域 | 首都圏・大阪・宮崎 |
ミッドワークスは、エンジニアが選ぶ・案件充実度の高いIT系フリーランス専門エージェントサービス3年連続1位を獲得している実績があります。
ミッドワークスの最大の特徴としてフリーランス向けの賠償責任補償、健康診断優待、経理支援、保険補助、報酬保証などの正社員並みのサポートを受けられるサービスに加入できます。
報酬保証は契約が途切れてしまっても、月契約単価の60%を保証してくれるメリットもあるので安心できます。
しかし、一方でデメリットもあります。
まず一点目ですが、報酬保証の加入には審査が必要になるので、必ず誰でも加入できるわけではありません。
二点目が、地方・リモート案件が少ないということで、もちろんなくもないですが自分にあった条件で案件を探すことが少し難しくなります。
2つのデメリットをお伝えしましたが、それでも首都圏・大阪の案件には強く正社員並みの保証を受けられるので、フリーランス初心者におすすめのエージェントです。
- 東京・大阪近辺の案件に強い
- 各種サポートが充実している
- 案件が途切れてしまっても報酬保証がある
6-3.フューチャリズム
オススメ度 | ★★★★ |
強み | エンジニア出身のコンサルタントが多数在籍 |
公開求人 | 2,825件 |
非公開求人 | 非公開 |
料金 | 無料 |
口コミ評価 | △ |
対応地域 | 首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) |
フューチャリズムは案件数、対応地域、リモート案件が少なく根気強く探さないといけないというデメリットがあります。
しかし、年間2,000人をマッチングを成功させてきた実績や高額案件が多く、実に85%以上の人が前職から300万ほど収入が上がったという成功例も多数あります。
運営元であるポート株式会社は多くの実績と経験により、フューチャリズムで税理士紹介や稼働後のヒアリングなどの充実したサポートも行えます。
また、エンジニア出身のコンサルタントが在籍しているので、案件を獲得する際のアピールポイントを理解しているので、より確実に自分に合った仕事を見つけることが可能となっています。
- 年間2,000人をマッチング成功させた実績と信頼がある
- ヒアリングや各種サポートが充実している
- エンジニア出身のコンサルタントによる最適マッチング
7.まとめ
エンジニアスタイル東京は提携してるエージェントと膨大な案件を一括検索できるまとめサイトです。
一括で検索した案件は一度に比較することができるので、効率良く希望に合った案件を探すことができるので時間を有効に使うことができるメリットがあります。
しかし、首都圏に案件が集中していて地方案件が少なく、地方に住んでいる人には厳しい条件もありました。
ただ、エンジニアスタイル東京に掲載している案件は一部なので、各エージェントに登録すると「リモートワーク可」「環境を選ばない作業」などもあり、各種サポートも受けられるので利用してみて下さい。
さらに、Amazonギフト券がもらえるキャンペーンも行っていて条件も「初めてのエージェントで面談を行う」ことなので、この機会に登録してみるのもいいでしょう。
8.エンジニアスタイル東京の利用方法
6行で分かるまとめ
- 無料会員登録
- 案件に応募
- エージェントとカウンセリング
- エンド企業と面談
- 案件に参画
- アフターサポート
まずは、最短1分の会員登録をしてみましょう。
エンジニアスタイル東京の公式サイトでメールアドレスの他、Facebook・Google・GitHubなどで簡単に登録することもできます。
登録したら、さっそくエンジニアスタイル東京の一括検索を行いましょう。
エリア・職種・働き方など細かく設定し自分に合った案件を見つけていきます。
応募したら、案件を掲載している企業の担当エージェントによるカウンセリングを行います。
カウンセリングでは、面談対策の一環としてあなたのスタイルや経験、スキルを診断し案件に対しての適性なども決めていきます。
応募してカウンセリングを行ったあとは、実際にお世話になるであろうクライアントと面談をします。
面談時は、業務の詳細の打ち合わせを行うので質問があればどんどん聞いていきましょう。
無事に採用されたら、業務開始です。
面談時と違い、さらに具体的にクライアントと打ち合わせをして計画を練り業務を進めていきます。
登録するエージェントによっては、しっかり採用後のアフターフォローがあるところがあるため、不安なことがあった場合は相談することができます。
9.エンジニアスタイル東京に関するよくあるQ&A
- 継続的に案件を受注したいのですが可能ですか?
-
可能です。
案件終了1ヶ月前には、次の案件を紹介してもらえます。
そのため、案件が途切れることはなく継続的に仕事をすることができます。 - 案件に参加している際にもサポートしてもらえますか?
-
各エージェント専属のキャリアコンサルタントが、常に寄り添ってサポートしてくれるので安心して利用できます。