集客できない!
儲からない!
現状を変えたいが何をしていいのかわからない!
そんなお悩みを抱えた中小企業の経営者、または個人事業主の方は必見!な講座が開講されます〜!
その差はWebマーケティングにあり
そもそも、なぜ中小企業は儲かる会社と儲からない会社の差が激しいのでしょうか?その理由は、中小企業には資金や人材など、様々な制約があるから。
そのために多くの中小企業が、商品やサービスを販売する仕組みが作れない、インターネットを活用できない、という状況になってしまっています。

ですが、逆に言うと、少数の儲かっている会社は、商品やサービスを販売する仕組みを作り、インターネットを活用できている、ということ。
あなたの会社はどちらでしょうか?
もし儲かっていないなら、この講座がお役に立つはずです!
中小企業・フリーランスの為のWebマーケティング講座(基礎編)が開催されますー!
気になる講座の内容は?
マーケティングとは、お客さんに商品やサービスを買っていただく仕組みの事です。
Webマーケティングとは、その仕組みの中でインターネットを活用することです。
今後数十年、この世から携帯やスマホはさらに進化することがあっても、なくなることはないでしょう。
インターネットも同じです。インターネットがなくならないなら、商品やサービスを販売する仕組みを作り、インターネットを活用できている会社がさらに儲かります。儲からない会社との差が縮まることはなく、その差は開いていく一方です。
そろそろ、Webマーケティングをはじめませんか?
また、すでに取り組まれている会社は、もっと良いものに進化させませんか?

この講座は、商品を売るための仕組み作りと、仕組みのなかでのインターネットの活用方法をお伝えして、あなたの会社を今より儲かる会社に変身させるための講座です。
受講後の効果
まず、Webマーケティングの構築方法がわかります。
そして、言葉が違ってきます。「儲からない、集客できない。」といった漠然としたものではなく、「○○するために○○をしているが成果がでていない。どうすれば、解決できるだろう」と具体的になります。課題が具体的になれば、解決方法も具体的になります。
さらに、マーケティングにより「自社がすること」が明確になるのでPDCAなどの改善が早くできます。
講座の内容
- マーケティングの神髄(これを知らなくてはマーケティングは語れない)
- もうこれでWebツールに迷わされない、Webツールの正しい選び方・使い方(HP、ブログ、Facebook、Line@、Instagramなどなど新しいツールが続々誕生)
- Webマーケティングの構築方法
- ブログ、YouTubeなどのコンテンツマーケティングの作成方法
- ランディングページ(LP)の作成方法
- ステップメールの作成方法
え、これ90分で終わるの?ってぐらい、かなり盛りだくさんの内容となっています!
これ全部一人で勉強しようと思ったらかなり大変ですよね。
だからこそ、集客のプロから学びましょう^^
こんな人におすすめ
・中小企業の経営者
・個人事業主(フリーランス)
・集客でお悩みの方
・儲かる仕組みを作りたい方
講師のご紹介
田中 正浩(たなか まさひろ)さん
集客できない!稼げない!とお悩みの中小企業の経営者・個人事業主・士業・フリーランスの方向けに「儲かる仕組み」を作るサポートを実施しています。
今までに、経営者の悩みの解決や要望をかなえるために、数億円分程度のシステム開発や仕組みづくりに携わってきました。ネット通販では独自サイトや楽天モールを4年程度実施しました。(年商は数千万円程度)
「儲かる仕組み」は、ビジネス全体の設計図で地図のようなものです。たとえ今、目的地から離れていても、現在地がわかり進むべき方向と道がわかるのでいずれ到達できます。
「儲かる仕組み」を作り、ゴールに到達しませんか?
イベント概要(よくお読み下さい)
【開催日時】
・2018年11月9日(金) 15:00〜16:30
・2018年12月7日(金) 15:00〜16:30
【場所】
SHINCRU4階 イベントスペース
【定員】
5名
【参加費】
3,240円(税込)
※当日現金払い。なるべくお釣りのないようにご持参下さい。
【備考】
現在のお仕事でWebサイトをお持ちの方はそのURLを申込時にご記入下さい。
【お申込み方法】
下記フォームよりお申込み下さい。
イベント・講座のキャンセルについて
一度授業を申し込まれた後、キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
みなさんにより良い講座を提供できるよう、先生の準備は講座が始まる前から行われています。
講義によってはキャンセル待ちや、人数が変動することで授業の進め方が変わることもありますので、なるべく早めにご連絡いただきますよう、お願いいたします。
【キャンセルポリシー】
(1)開講前日までのキャンセル
キャンセル料は講座によってことなります。必ずご確認下さい。そして、なるべく早めにご連絡下さい。
(2)開講当日のキャンセル
開講当日のキャンセル料として受講料の100%を申し受けます。また、何らかの理由で受講が困難になった場合も、キャンセル料として受講料の100%を申し受けます。キャンセル料は指定方法にてお支払いください。
ご不明点は「お問合せ」から承ります。